
グランフロント大阪の1階でやるセミナーの
申し込み受付がいつの間にかはじまってました。
片づけはプロと一緒にする時代。
私のサポート、レッスン、セミナーで
・不要なモノを捨てずに減らせます
・サッとそうじができるようになります
・出したモノを元に戻すのがラクになります
私のサポート、レッスン、セミナーで
・不要なモノを捨てずに減らせます
・サッとそうじができるようになります
・出したモノを元に戻すのがラクになります
片付け・整理収納サービス一覧はこちら
0~12歳の個性と知性を伸ばす→こども色彩知育教室
0~12歳の個性と知性を伸ばす→こども色彩知育教室
[大阪]ライフオーガナイザー®
リユースマスター®インストラクターの青木 由美子です。
ちょっと前にチラッとお知らせしていましたが
すでに申し込みフォームが出ていたのでこちらでも
お知らせさせていただきます。
============
【時間に追われる毎日から脱出しよう!主婦のための時間の使い方講座】
(時間のオーガナイズセミナー)
■日時:2019年4月2日(火)14:00~15:30
■会場:パナソニックセンター大阪1階セミナールーム
(JR大阪駅すぐ・グランフロント大阪内)
■受講料:1,000円(税込)※当日お持ちください
■持ち物:筆記用具
■お申込み:下記パナソニック大阪のサイトよりお申し込みください。
https://panasonic.co.jp/center/osaka/event/all/2019/03/post-2255.html
============
このセミナーは
☑毎日なんだか忙しく、いつも時間に追われている
☑新しいことを始めたいけど、時間に余裕がない
☑時間がうまく使えず、仕事の効率が悪い気がする
☑育休中、専業主婦で時間がたくさんあるはずなのに、なぜか自分の時間がない
そんな方にお勧めです。

何をやるにしても時間は必要。
どんな人にも時間は平等に24時間ですが、
うまく使えている人もいれば
いつも気が付けばただ一日終わってた…という人もいます。
別につめつめに予定を入れろ、
ムダなことをするな、と言っているわけではありません。
ただ、意識的にダラダラするのと
無意識的にやらんでもいいことをするのとでは
かなりの差があるよ、っていうことなんです。
有意義なことやろう!こんなことしよう!とかじゃなく、
後で「あーこんなことやってる場合じゃなかった」と
毎回のように後悔ばかりするのをやめようって話です。
ずーっとゴロゴロして本ばっかり読んでても
すんごい充実した!と思えば幸せ。
今、生活しててなんか満足度が低いな、と思う方は
自分の時間の使い方のどこが、何がそう思わせているのか
いくつかのワーク、他の参加者とのシェアで
見えてくる…かも。

この講座は過去にも開催したことがありますが、
どのライフオーガナイザーさんがやっても通常3,500円のものです。
それが今回、パナソニックさんのご厚意で1,000円で受けられます。
ラッキー!
しかもJR大阪駅からすぐ、グランフロント大阪の1階。
アクセス良好この上なしー!
なんか22名定員とかなってて大丈夫ー!?って思ったら
いつの間にか募集されてて、なんかもう3名くらい申し込みあるんで
今申し込んでもだだっ広い部屋で私とマンツーマンという
気まずい雰囲気にはならないですよー!
(3名だけやったりして…)
平日ですが、ご都合合う方は是非どうぞ。
(タイトルに「主婦のため」のとかついてますけど別に関係ないですから~)