何気なく買ったら思い入れもなくてすぐ忘れる。
片づけはプロと一緒にする時代。
私のサポート、レッスン、セミナーで
・不要なモノを捨てずに減らせます
・サッとそうじができるようになります
・出したモノを元に戻すのがラクになります
私のサポート、レッスン、セミナーで
・不要なモノを捨てずに減らせます
・サッとそうじができるようになります
・出したモノを元に戻すのがラクになります
片付け・整理収納サービス一覧はこちら
0~12歳の個性と知性を伸ばす→こども色彩知育教室
0~12歳の個性と知性を伸ばす→こども色彩知育教室
[大阪]ライフオーガナイザー®
リユースマスター®インストラクターの青木 由美子です。
10連休だったゴールデンウィーク。
人が多いときに出歩きたくない私と主人。
でもどっか行きたいと言い続ける長男…
なので、ちょいちょい遊びにでかけました。
我が家は毎年いちご狩りに行くんですが、
(アメブロで何回か過去記事に書いてます)
そのついでにアウトレットモールにも必ず行くんです。
目当てはこども服。
ただ、今年はこどもたちも放っておいて遊べるようになったので
主人に見守りをお願いし、
私自身の買い物もしようとお店を一人見回りました。
でね、私の大好きなブランドで、
あーこれ雑誌でもみていいな~って思ってたバッグだー!
っていうの見つけたんです。
しかもその隣にこれまた好みのバッグがアウトレット価格。
合計ウン万円が半額以下で買えるチャンス!!
お得大好き♪な私としては、見逃せない!
数年前なら即買ってた。
でも、今は違う。めっちゃ悩む。
いうてもハイブランドやったら1つも買えない価格、
それがここまで下がって2つも手に入るって
悩む必要ないやん!っていう方もいると思いますが。
この時私の中にあった悩みポイントは、
「確かにかわいいと思ったけど、なくても現状困らない」
そう、どーしてもいる!と困っている状態じゃなかったんです。
ただ、困ってないけど同じブランドで10年くらい使ってきたお気に入りバッグが
痛んできたので、そろそろ買い替えだな、とは思っていました。
だから悩んだ。めっちゃ悩みました。
仕事でつかえるかな?(カジュアルすぎたら使えん)
日常でも使えるかな?(かっちりすぎたら浮く…)
そもそも似合うのかな?(パーソナルカラー的にも、骨格診断的にも)
どんな服の時にコーディネートできるかな?
上記を加味してこの価格はコスパいいのかな?
…などなど、お店で30分以上は悩んでいたんじゃないでしょうか。
合間にショップスタッフも話しかけてきたりして。
おすすめポイントとか言われて、ですよね~かわいいですよね~とか言ったりして。
でも買わずにお店から離れました。
ほかのお店も見て、お昼ご飯食べて、
主人&こどもたちと合流して…
結局、買わずに帰ろうとしたんですがやっぱり気になる…!
「ごめん、もっかいお店見てきていい?」と待ってもらい、
お店に戻ってまた鏡の前で持って見て、値段見て、
うん、使えるな、仕事にもプライベートにも使えるな
GWはありがたくもお仕事何件かさせてもらったし
今月誕生日でもあるし、ここまで気になる&気に入ったものなら買っちゃおう!
…とやっと決心して、2つとも買いました~♪

バックの形状も色もデザインも超好み。
これからめっちゃ活躍させよー( *´艸`)
…さて。
私の買い物の一部始終?を実況しましたが。
買い物するとき、これくらい考えてますか?
あっ、かわいい!
わーこれ安い!
だけでパパっと買っちゃってませんか?
芸能人的に一回使ったら人にあげたりして手放すから~
とかだったらまだしも
あんまり考えずに買っちゃってため込んでませんか?
よく考えて買ったものは思い入れもあるので
使うのにワクワク、うれしい気持ちにもなります。
だから絶対忘れません。
ポイっと買ったものは記憶されにくいので
買ったことすら忘れがち。
ということは持っていたことを忘れてまたポイっと買っちゃいがち。
どんどん物がたまっていくスパイラル…
高いのを買うのがもったいなくて
安いのを買うとオトク、っていうわけじゃないんです。
お金持ってる持ってないとかじゃなくて
100均のものだって、本当に必要か吟味するほうがいいんです。
自分が100円くらいなんともなくても
ものを捨てると環境破壊とかにもつながる可能性がありますから。
それに、たくさん持ってると
一つ一つが長持ちしちゃって全然痛まない。
10年20年ずーっとあったりして。
同じようなセーター、4~5着くらいあるけど
いざ着ようと思ったらこれは丈が短い、これはちょっとチクチク、
これはお出かけにはちょっと…とまた新しいのを買っちゃったら
どれも捨てるほどではないから全部タンスにある…とか。
新しいものを買うときは古いものと入れ替え、これが基本!
意外とね、自分が使えると思っていても
他人がみたら変色してるとか痛んでるとか、結構見えるんです。
私も、普段は人んちでも全然気づかないけど、
仕事モードで見ると
ココほこりかぶってんな~とか変色してますよーとかめっちゃ見えるから!
なので、自分で判断できない方は
ぜひ私におこえがけくださいませね♪