1年使って…こんなことになってました。
片づけはプロと一緒にする時代。
私のサポート、レッスン、セミナーで
・不要なモノを捨てずに減らせます
・サッとそうじができるようになります
・出したモノを元に戻すのがラクになります
私のサポート、レッスン、セミナーで
・不要なモノを捨てずに減らせます
・サッとそうじができるようになります
・出したモノを元に戻すのがラクになります
片付け・整理収納サービス一覧はこちら
0~12歳の個性と知性を伸ばす→こども色彩知育教室
0~12歳の個性と知性を伸ばす→こども色彩知育教室
[大阪]ライフオーガナイザー®
リユースマスター®インストラクターの青木 由美子です。
1年前、まだこのサイトではなく
アメブロだけでブログを書いていた時に
こんな記事を書いておりました↓
マグネシウム洗濯を自分で作ってやってみた

なにそれ?って方は
「洗濯マグ」でググったらバカ売れしている某商品が
出てくると思うので、それ見たらわかります。
長男が生まれて食べ物などに少し気をつかうようになり、
軽く自然派になった私ですが
(掃除洗剤全部自然のものとか、肌断食で基礎化粧品使わないとか)
次男が0歳の時、乳児性湿疹ではすまされない超絶ヒドイ皮膚炎で
顔全体や肩回りがただれたようになったことでアトピーを疑って
洗濯も気になるようになったあたりでこの商品を知ったのです。
洗剤っていろんな機能とか強力洗浄をうたい文句にしてるけど
そんなの浄水場があるとはいえ川や海に流しちゃっていいの?
と思い出していた私にうってつけだったので
有名商品の1/6くらいでできる~♪と手作りしたのでありました。
効果がない~なんていうネット口コミをみますが
ちょっと使うのにコツがいるようで、我が家は効果バツグン!
ダンナの服の男臭さがなーい♪と喜んでいた1年前。
それがこの夏入るあたりから、あれ?って。
なんか、臭くね?って。
あ、あれね、あれあれ!(←明日で3歳になる次男の口ぐせ/笑)
汗かくようになったから、そのせいかも?
と1回水だけで軽く洗濯機回してから洗ってもなんかニオう。
…えーと、なんで?
1カ月うーむと思いつつ放置していたんですが(おい)
やっとそういやマグネシウムがもうすぐ1年ですよねって気づきました。
某有名商品も1年が使用目安となっていたので
ウチもそろそろか~なんつって袋の上から触ってみたら…
ん??なんかめっちゃ小さくなってる!?
速攻開けて、見てびっくり!超ちっちゃい!
元のマグネシウム粒と比べてみました↓
(左:1年つかったヤツ、右:新品)

ずっと使っていると酸化?するかなんかで
表面が黒くなって洗浄力が落ちるとネットで見たので
数回クエン酸に漬けたことはあります。
それで表面ちょっとは溶けてたとは思うんですが、
この変化を見るあたり、通常の洗濯でも溶けてたんでしょうね~
がばってくれてたのね~ありがとうマグネシウム!
今、我が家には洗剤も柔軟剤もありません。
そのおかげでそれらを買うお金もいらないし、
置いておくスペースもいらないので一石二鳥です。
お客様の中には
洗剤のストックがないと不安で買い込んでしまう方や
目移りしてあれこれと手を出して使いかけがいっぱいある方が
結構いらっしゃるんですが
たいていは存在を忘れて奥の方からゴロゴロ出てくる…
なんてことがよくある…洗剤あるあるネタ。
私も洗剤買ってる時代に、
安売りしてたら買いだめるみたいなことやってましたが
大丈夫、安売りは定期的にやってくるから。買いだめなくて大丈夫だから!
なんなら前回より10円とか安かったりして逆に悔しい思いするから!
それよりもこのマグネシウム洗剤だったら
もっとラクチンですよ~といいたい( ̄▽ ̄)
なにより地球にもやさしい♪
こういう方法で洗剤減らす方法もあるよ、ということで。